会社にバレない副業|おすすめの仕事14件とバレない方法

机に隠れる女性

「もっとお小遣いがほしい!」
「給料だけでは生活が厳しいから、月5万円でいいからお金がほしい!」
「でも、副業をして会社にバレたら困るなあ~」

と悩んでいませんか?

仕事を頑張れば給料が増えればいいのですが、いくら頑張っても希望どおりには増えないですよね。

今の日本では、戦後からずっと行われてきた終身雇用や年功序列が崩壊し始めてきています。

そのため、1つの職場に長く勤めていれば、どんどん給料が上がって行った「古き良き時代」は過去のものとなってしまいました。
会社にいくら忠誠心を示しても、ある日突然、リストラ されるって可能性もあるのですから。

それなら、会社の仕事だけにとらわれず、何かしらの副業をやっていた方が安心ですよね。

でも、多くの企業ではまだまだ副業が禁止されています。

そこで、「副業を始めてみたいと考えつつも会社にバレるのが怖い」というあなたに、おすすめの副業と会社にバレないようにするための方法を紹介します。

パンダくん
パンダくん
副業って、会社の仕事が終わった後や週末に仕事をするんでしょ?

僕は、そんな余裕のない人生は嫌いだなあ。
ライオンさん
ライオンさん
っていうか、パンダくん!
そもそも君って、仕事してないじゃない。

会社にバレないおすすめの副業

「副業していることが会社にバレたらクビになるかも?」とか「会社に目を付けられたら、出世の道が閉ざされてしまうかも?」なんて不安に思っていませんか?

現実には、自宅で行える副業や夜の仕事などはバレにくいものが多いです。
ここでは、その中でも、特に会社にバレにくい副業を紹介していきますね。

在宅ワーク

パソコンを使う女性

会社員が副業をする場合には、会社から帰った後の時間か休日に、副業の仕事をすることになります。
そういった事情を考えると、すべて家で完結できる在宅ワークをおすすめします。

在宅ワークなら、まとまった時間をとれなくても、1日に少しずつできるのが、忙しい会社員にとって嬉しいところです。
それに、職場に移動する移動時間が必要ないのも魅力的ですね。

在宅ワークの具体的な例としては、以下のものが挙げられます。

  • ブログアフィリエイト
  • クラウドソーシング
  • YouTuber
  • 転売
  • FX・株式投資

ブログアフィリエイト

緑の背景にBlog

ブログアフィリエイトというのは、自分でブログを作って、ブログ内にアフィリエイト広告を貼って収入を得る仕事です。

アフィリエイトとは、企業が販売している商品をブログなどで紹介することで、紹介料を受け取るシステムのことです。

ブログに貼る広告は、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)から気に入った物を選んで貼ることができます。

たとえば、犬好きの人が「犬のしつけ」ブログを作ったとします。
そのブログの中に、ASPから取得したドッグフードの広告を貼るという具合です。

そのブログを読んだ人が広告をクリックして、広告のリンク先でドッグフードを買ったら、ブログの運営者に報酬が発生する仕組みです。

パンダくん
パンダくん
アフィリエイトとASPの仕組みについて詳しくは、下の記事を読んでね。

アフィリエイトとは?意味と仕組みを初心者向けに解説する

ASPとしては、たとえば以下が人気です。

こうしたアフィリエイトの多くでは、ブログに載せられている広告をクリックした人が、商品を購入したりサービスを契約した場合に、購入金額の一部がブログの運営者に支払われる仕組みです。

サービス契約が1件成立すると報酬を1万円もらえるなど、高額な報酬をもらえるものもあります。

ブログの記事は、仕事の後でも週末でも、いつでも時間のあるときに書けばいいので、空き時間を活用したい会社員の副業としてピッタリです。

また、ブログには予約投稿の機能を備えたものもあるので、土日など時間のあるときに数記事まとめて書いておいて、月曜から金曜日に少しずつ公開することもできます。

ブログアフィリエイトのいいところは、すでに趣味でブログをやっている人なら、その延長線上で副業ができるところですね。

パンダくん
パンダくん
よ~し!僕のブログにもアフィリエイト広告を貼るぞ。
パンダ君のブログ
ライオンさん
ライオンさん
まずは読んでもらえるブログを書かなきゃダメだろ!

クラウドソーシング

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、外部の人に仕事をアウトソーシング(外注)するシステムのことです。

たとえば、あなたのウェブサイトに可愛いイラストを載せたいとします。
でも、あなたは絵を描くのが得意ではありません。

こんなときに、クラウドソーシングを使うと、イラストを描くのが得意な人に外注することができます。

クラウドソーシングを使って副業をする場合、あなたは仕事の依頼を受ける側になります。
つまり、イラストを描く人の立場になるわけです。

「イラストなんか書けないよ!」

と諦める必要はありません。
特別なスキルを持っていなくてもできる仕事はたくさんあります。

クラウドソーシングのサービスを提供しているサイトとしては、以下が人気です。

クラウドソーシングで請け負うことができる仕事としては、数分から数十分程度で終わる小さな仕事から、数か月単位の大きな仕事まであります。

小さな仕事の場合は、仕事の依頼主とメッセージをやり取りすることなく、出来上がった仕事を納品するだけのものもあります。

でも、ある程度大きな仕事を引き受ける場合には、仕事の依頼主とメッセージのやり取りをして、打ち合わせをしながら仕事を進めることになります。

クラウドソーシングの仕事は、報酬や納期などについて、お互いに合意した上で仕事を引き受けることができます。

クラウドソーシングの仕事は、ブログアフィリエイトと同様に、自宅で好きなときに行えるので、空き時間を活用したい会社員の副業にピッタリです。

クラウドソーシングでは、以下のような仕事が任意です。

  • 記事作成
  • PCを使って行える簡単な作業
  • ウェブ制作・デザイン
  • プログラミング
パンダくん
パンダくん
僕にできそうな仕事はないじゃない!!
ライオンさん
ライオンさん
他にもいろんな種類の仕事があるから、パンダくんでもできる仕事が見つかるはずやで。

ひたすら箱にシールを貼るだけみたいな仕事もあるしな。
パンダくん
パンダくん
それならできそうだけど、箱にシールを貼るだけなんて嫌だなあ~
ライオンさん
ライオンさん
だったら、記事作成をしてみたら?簡単な記事を書くだけの仕事もあるらしいから。

記事作成

パソコンを使う女性

記事作成というのは、企業や個人が運営するウェブサイトに載せる記事を書く仕事です。

難しそうに思えるかもしれませんが、短くて簡単な記事を書くだけの仕事から、長くて難しい記事を書く仕事まで、いろいろなレベルの仕事があります。
だから、最初は簡単な仕事に挑戦して、少しずつレベルアップすることができます。

文章を書くのが得意な人なら、あまり苦にならずに行えるはずです。

PCを使って行える簡単な作業

PCを使って行える簡単な作業というのは、主にアンケートに回答したり商品のレビューを書いたりする仕事です。
中には、スマホでできる仕事もあります。

報酬は少ないですが、特別な知識は何も必要ないので誰でもできます。

これらの仕事は、仕事の依頼主とやり取りすることなく、仕事の成果物を納品するだけという形式のことが多いです。

ウェブ制作・デザイン

ウェブ制作・デザインとは、ウェブサイトそのものを作ったり、保守運用したりする仕事です。

ウェブ制作のスキルを持っているなら、ある程度まとまったお金を稼ぐことができます。

プログラミング

プログラミングとは、企業が使うウェブサービスのためのプログラムを作ったりアプリ開発などを行ったりする仕事です。

これもスキルが必要な仕事ですが、まとまったお金を稼げる可能性があります。

YouTuber

動画を撮影する二人の少女

YouTuberとは、動画を作ってYouTubeにアップロードし、そこから広告収入を得る人たちのことです。

継続的にコツコツ動画を作ってアップロードしなければなりませんが、ヒットすれば高収入を期待できます。
人気のあるYouTuberの中には、年収が億を超えている人達もいます。

ただし、会社員が会社に内緒で副業として行う場合には、工夫した上で行わなければなりません。

動画に顔を出すのがNGなのはもちろんのこと、あなたの家や近所の景色なども映らないようにした方が無難です。

ですので、動画をアップロードする前に、あなたが撮影した動画だと特定できそうなものが映り込んでいないかどうか入念にチェックする必要があります。

転売

四体の人形

転売とは、ネットオークションなどで品物を安く仕入れて、高く売ることで利益を得る方法です。

限定品や今後プレミアムが付きそうな品物を早い段階で入手して、市場価値が上がってから売るのが定石です。

ただし、価値が上がると見込んだ品物が本当に価値が上がるとは限りません。
あまり高く売れなかったり、買い手が見つからずに在庫を抱えてしまうリスクもあります。

また、営利目的で継続的に転売を行う場合には、古物商営業許可を得ておかなければなりません。

他には、条例等で転売が禁止されている品物(コンサートや試合のチケットなど)もあるため注意が必要です。

パンダくん
パンダくん
これってライオンさんがやってる仕事だよね。コンサートのチケットを買い占めたら高く売れてぼろ儲けだって言ってたから。
ライオンさん
ライオンさん
ドキッ!!

FX・株式投資

株の推移

FXや株式投資は、パソコンやスマホのみで取引を行うことができます。

FXの場合には、休日は市場が動いていませんが、平日なら夜でも取引可能です。

株式は平日の昼間しか取引を行えませんが、あらかじめ注文を出しておくことで、平日の昼間に仕事をしている会社員でも副業として行えます。

男性におすすめの副業

副業にはいろいろありますが、特に男性向けの副業としては、以下のようなものがあります。

  • チャットボーイ
  • プラモデル完成品販売・製作代行
  • 写真販売

チャットボーイというのは、女性向けに提供されているチャットサービスで、女性のお話相手になる仕事です。

電話する男性

文字だけのやり取りをするサービス、電話を使うサービス、動画を使うサービスなど、いろいろなサービスがあります。

利用する女性は主に20代から40代で、働いている人もいれば専業主婦の人もいます。
リアルタイムで利用者とお話をするため、いつでも仕事ができるという訳にはいきませんが、会社から帰った後など自由な時間に仕事ができます。

また働いている女性であれば、生活時間はあなたとほとんど変わりません。
平日に仕事から帰った後にチャットサービスを利用します。
主に夜の22時から1時あたりの時間帯に利用する人が多いです。

話の内容は、主に悩みの相談に乗ったり、愚痴を聞いたりするものであるため、聞き上手な人に向いています。
自慢話などを聞いて褒めるような場面も多いです。

基本的に利用者の女性がチャットボーイを指名するため、仕事を多くもらえる人とそうでない人で収入に大きな差がつきます。
女性に気に入られれば繰り返し指名されることもあり、頑張り次第では高収入が望める仕事です。

プラモデルを作る人

プラモデル完成品販売は、プラモデルを作って色を塗り、細部まで綺麗に仕上げた上で、販売する仕事です。

ガンダムや戦闘機などのプラモデルは、大人でも趣味として集めている人が多くいます。
しかし、プラモデル製作をする環境が自宅にない人や、自分で上手にプラモデルを作れない人も少なくありません。
そのような人たちに需要があるという訳です。

完成品を販売する場合、プラモデルを自分で選んで制作します。
そして完成したプラモデルをネットオークションやフリマアプリで売るという具合です。

製作代行をする場合は、ホームページやクラウドソーシングなどで利用客を募り、注文を受けてから制作します。

プラモデルを作るのが好きな人、手先が器用な人におすすめの副業です。

パンダくん
パンダくん
これこそ、まさに僕のための仕事って感じ!
ライオンさん
ライオンさん
うん。確かに!
パンダくんはプラモ作るのだけは上手いからな!
カメラを持つ女性

写真販売とは、自分で撮影した写真を売る仕事です。
売り先は主に素材サイトなどで、ホームページなどの画像に使われます。

基本的には、写真が購入されると一定割合の報酬を受け取れる仕組みです。
写真は自然の風景でも街の風景でも、動物でも構いません。

プラモデル完成品販売と同様に、趣味と実益を兼ねる事ができる仕事です。

女性におすすめの副業

女性向けの副業としては、以下のようなものが人気です。

  • メールレディ/チャットレディ
  • ナイトワーク
  • 手作りアクセサリー販売

メールレディとは、男性の利用客とメールでやり取りをする仕事です。

スマホで遊ぶ女性

特に難しい内容のメールではなく、ごくありきたりな日常会話レベルの内容で問題ありません。
利用客の方もたいていは、女性と他愛もない内容のメールを楽しみたくて利用しています。

チャットレディは、メールレディと似ていて、男性利用客の話し相手になる仕事です。

ただし、文字のやり取りだけでなく、ボイスチャット(電話)という形で声を出してお話をする場合もあります。
文字だけのメールレディよりも報酬が高いのが魅力です。

相手に顔を見られてもいいという場合は、映像付きのチャットもあり、さらに高い報酬が期待できます。

パンダくん
パンダくん
エッチなことはしなくてもいいのかい?
ライオンさん
ライオンさん
やりたいならやってもいいけど、会話するだけの仕事もいっぱいあるからしなくてもいい。
酒

ナイトワークとは、主にキャバクラやメイド喫茶などでの接客の仕事のことです。

昼間は一般企業でOLとして働いていて、夜はキャバクラ嬢として働くという形です。

キャバクラは若い女性が就ける仕事の中では、かなり高収入なのが大きな魅力です。
時給が高いだけでなく、指名やオーダーを取ると一定割合のバックがもらえる仕組みになっています。
このため、やり手のキャバクラ嬢はバックで稼げる分が多く、本業の仕事よりも収入が多くなることもあるくらいです。

ただしある程度お酒が飲めないと務まりません。
また、高い会話力が求められるうえ、容姿やスタイルも良くないと厳しい場合もあります。

メイド喫茶は、キャバクラより稼ぎは少なめですが、会話力や容姿などの求められるレベルはキャバクラほど高くありません。
土日の昼間に働きたい人におすすめです。

手作りのジュエリー

手作りアクセサリー販売では、材料などを自分で買い揃えてアクセサリーを製作します。
以下のようなアクセサリーに人気があります。

  • ネックレス
  • ブレスレット
  • 指輪
  • ピアス
  • イヤリング
  • キーホルダー
  • ストラップ
  • スマホケース
  • バッグ

自分で作ったアクセサリーを、メルカリなどのフリマアプリやminneなどのハンドメイド販売サイトなどを利用して販売して利益を得る方法です。

アクセサリーを手作りするのが好きな人なら、楽しみながらお金を稼げるので趣味と実益を兼ねることができます。

買った人に喜んでもらえればやりがいも感じられますよね。

報酬が日払い・手渡しの副業

空いた時間がもったいないという理由で副業を始めるなら、報酬の受け取りが1か月程度先になっても問題ありません。

でも、今すぐにお金が欲しいという状況なら、すぐにお金を受け取れるかどうかが重要です。

働いたその日に報酬を受け取れる副業なら、今まさにお金がないというときに助かります。
そんな副業としては、以下のような仕事が人気です。

  • イベントスタッフ
  • 覆面調査
  • 清掃
  • 配達・運搬

イベントスタッフとは、イベント会場の準備や運営をする仕事のことです。

イベントは、土日や連休などに単発で行われることが多いです。
そのため、常勤のスタッフだけでなく単発のアルバイトスタッフも多く必要になります。

ごく短期間の仕事であるため、報酬も日払いに対応しており、手渡しのところも多いです。
今月ちょっとピンチというときにおすすめです。

パンダくん
パンダくん
日雇いの力仕事だね。
僕もやったことがあるよ。
ライオンさん
ライオンさん
体力に自信があるならおすすめやな!

覆面調査とは、お店などを実際に利用してみて、店員の対応や店内の状況などについてチェックする仕事のことです。

チェックした内容をレポートにして、依頼元企業に提出すれば仕事完了。

通常、仕事は1日で終わるので、単発でアルバイトを募集しており、報酬は日払いや手渡しに対応しているところが多いです。

清掃配達運搬などでも、1日から数日程度のアルバイトを募集していることがよくあります。

働くのがごく短期間であるため、報酬は基本的に日払いで手渡しです。

居酒屋など夜の副業はバレない?

居酒屋

居酒屋は基本的に夜に営業しているため、本業の仕事が終わってから副業として居酒屋でアルバイトできます。

でも、会社員が居酒屋でアルバイトすると、居酒屋から市区町村役場に給与支払報告書が送られます。

そして、市区町村役場から、本業の勤務先に住民税決定通知書が送られます。
この書類に居酒屋での給料も記載されてしまうのです。
そのため、通常は会社にバレてしまいます。

パンダくん
パンダくん
『ナニワ金融道』ってマンガで、会社員がレストランでバイトしてたけど、あれはバレちゃうんだね。
ライオンさん
ライオンさん
レストラン側が、こっそり給料を払ってくれないかぎりバレるやろうな。

同じ夜の副業でも、キャバクラやスナックなどは、給与支払報告書は発行されません。

この違いは、雇用契約を締結しているか、業務委託契約を締結しているかの違いです。
簡単に言うと、仕事先の従業員として契約するか、一人の事業主として仕事先と契約するかの違いです。

ちなみに、ガールズバーなどは、雇用契約の場合と業務委託契約の場合の両方あります。

会社にバレないように、副業を始める段階で、どちらかのかはっきりと確認しておきましょう。

なお、キャバクラやスナックなどで働く場合には、支払調書が税務署に送られますが、会社にバレないように対策することが可能です。

副業が会社にバレない方法

副業禁止の会社に勤めていながらも、会社にバレずに副業を行っている人は意外と多いです。
ちょっとした工夫次第でバレずに副業を行うことができるからです。

ではどのようにして行えばバレないのか見ていきましょう。

確定申告をきちんとする

確定申告の用紙

会社員の場合には、会社で年末調整をしてもらえるため、普通は、税金に関することを自分で処理することはありません。

でも、副業収入を得ると税金が増えます。
その増えた分の税金に関しては、自分で確定申告をして納付しなければなりません。

確定申告をしなければ、所得を隠しているという扱いになってしまうこともあります。

パンダくん
パンダくん
確定申告ってな~に?
ライオンさん
ライオンさん
今年はいくら稼ぎました。そのうち経費はいくらです・・・みたいなことを税務署に報告するわけや。

会社員の場合は会社がやってくれるけど、副業をするなら自分でやらなあかん。

確定申告は、毎年2月16日から3月15日までの間に行わなければなりません。
しかし、3月15日を過ぎた後でも期限後申告という形で行えます。
また前の年の分も申告可能です。

もし、すでに副業をやっていて、確定申告をしていなかったのであれば、早めに済ませておいてください。

副業収入があるのに確定申告をしない状態が3年から5年ほど続くと、税務調査の対象になる場合があります。

税務調査に入られてしまうと、本来納めるべき税額に加えて、加算税や追徴課税なども支払わなければなりません。
それが3年から5年分となると、かなり大きな金額になることが多いです。

また、税務調査に入られたことがきっかけで、副業をやっている事が会社にバレてしまうリスクも高まります。
住民税の金額が跳ね上がるので怪しまれてしまうのです。

税務調査の結果、納めることになった税金が高すぎて、納付困難な場合にも注意しなければなりません。

税金が払えないと、滞納処分を受けることになってしまいます。
そして、その際によく差し押さえの対象になるのが会社からの給与です。

税務署から給与が差し押さえられると、必然的に会社にバレてしまいます。
副業は続けられなくなり、会社から懲戒処分を受け、二重三重の痛手を被る可能性もあります。

そうならないために、確定申告はきちんと済ませておかなければなりません。

住民税の対策をする

副業収入に関して確定申告をすると、市区町村役場にデータが送られます。
市区町村役場では、そのデータを元に住民税の税額を算出する仕組みです。

ここで何も対策をせずに確定申告をしてしまうと、副業収入の分も含めた住民税決定通知書が会社に送られてしまいます。
ですので、ここできちんと対策をするのが、副業をバレずに済ませるコツです。

副業をやっている会社員が確定申告する際には、確定申告書Aという用紙を使用します。

この用紙に【住民税に関する事項】という項目があり【自分で納付】と【給与から差し引き】のどちらかを選択することができます。

確定申告書A

会社にバレずに副業をしたいのなら、必ず【自分で納付】の方に丸を付けてください。
そうすれば会社の給料から天引きされるのは、会社の給料にかかる分の住民税だけです。
これなら、会社側から見て、副業を始める前と何ら変わりません。

ですので、会社に送付される住民税決定通知書には、副業収入の事は記載されません。
これで、会社にバレずに済みます。

そして、自宅に住民税の納付書が送られてくるので、副業収入にかかる分の住民税は、その納付書で納めてください。

驚く男性

ただし【住民税に関する事項】において【自分で納付】に丸を付けても、役所がミスしてしまう可能性もあります。
その場合も想定して対策を講じておかなければなりません。

そのためには、市区町村役場に電話をかけて確認するのが確実です。

電話をかける時期は、確定申告が終わってから、住民税決定通知書を送付する前の時期を選んでください。
具体的には3月後半から4月あたりです。

あまり遅い時期だと、すでに給与支払報告書ができあがってしまっている可能性があります。
もし、すでに給与支払報告書が送付された後だと、ミスに気付いてもすでに手遅れです。
ですので、なるべく3月中に確認するのが望ましいです。

そして、もう1点注意しなければならないことがあります。

それは【副業がアルバイト】の場合です。

アルバイトの収入は給与という扱いになるため、普通徴収は原則として行えません。
自治体によっては対応してもらえるところもありますが、断られるところもあります。
アルバイトを副業にしようと考えているのであれば、始める前に市区町村役場に確認しておくのが無難です。

もしアルバイト収入を普通徴収にしてもらえないのであれば、アルバイト以外の副業を探しましょう。

実名・顔出しでビジネスをしない

顔を隠す女性

ブログに、自分のプロフィールを掲載している人を見かけることがよくあります。
しかし、会社にバレないようにして副業をやりたいのであれば、プロフィールに実名を載せてはいけません。
もちろん、顔写真をプロフィール画像として使用するのもNGです。
会社の同僚や上司などが見た場合にあなただと分かってしまいます。

プロフィールを載せたい場合には、実名とは別のハンドルネームを使用するのが無難です。
プロフィール画像も顔写真以外のものを使用してください。

クラウドソーシングを副業として行う場合には、顔写真を掲載することで受注率が上がります。
でも、あくまで副業であることと、会社にバレるリスクを考えれば、顔写真の掲載は控えた方が無難です。

また、SNSが原因でバレてしまうこともあります。

副業用のブログのプロフィールを見ただけでは、あなたと特定できなくても、SNSと両方を見ることで特定できる場合もあります。

たとえば、匿名でブログアフィリエイトをやっていて、実名でSNSをやっている場合です。
プロフィール画像として同じイラストの画像を使用していれば、同一人物だと疑われます。

副業のことを誰にもしゃべらない

口をおおう男性

副業が会社にバレてしまう原因として意外によくあるのが、自分でしゃべってしまうことです。

副業でたっぷりと稼ぐと、つい誰かに話したくなってしまいます。
そのため、身近にいる同僚などに話してバレてしまうケースが多いようです。

あなたが普段、あまり同僚とプライベートな事を話さないのであれば、それほど心配する必要はありません。
でも、同僚とプライベートなことをよく話すのであれば、意識して注意してください。

たとえ、仲の良い同僚だから大丈夫だと思っている場合でも、副業をやっていることを話してはいけません。
話した相手が、上司や他の同僚に、つい口を滑らせてしまう可能性は十分にあります。

また、話した時点では仲が良かった同僚でも、ずっと良好な関係を保てるとは限りません。
後から、仲が悪くなってしまう可能性もあります。

そんなときに、あなたが会社に内緒で副業をやっていることを、その同僚が思い出したらどうなるか想像してみてください。

意図的に上司にバラされるとまではいかなくても、バレないような配慮は薄くなってしまいます。

別の同僚の耳に入り、さらに別の同僚にという具合で広まっていき、上司の耳に入るのは時間の問題です。

また、副業で稼いでいることに関して良く思わない人が多いのも事実です。その同僚とトラブルになったときなどに、副業の事をバラされてしまう可能性があります。

ブログの記事やプロフィールなどに書く文章にも注意が必要です。

同僚などに言ったことのある話を記事やプロフィールに載せると、「もしかしてあなたなのではないか?」と疑われてしまうからです。

会社にバレない副業のまとめ

副業が会社にバレる主な原因は、税金に関することと、自分でしゃべってしまうことです。

でも、副業は、業務委託契約を締結して行うものであれば、たいていは会社にバレずに行えます。

税金は、きちんと確定申告を行って、副業分の住民税を普通徴収にしてもらうことで対策できます。

後は、自分でしゃべってしまわないように十分に注意してください。
直接同僚に話すときだけでなく、SNSなどを通じた発言にも注意が必要です。

会社にバレずに副業を続けていれば、もしもの時の備えになり、少しリッチな生活を送れるようになりますよ。

パンダとカタツムリ